【Aurora Dusk: Steam Age】ロールプレイできるRTS

f:id:block30:20170613191020j:plain

ゾンビモードもあるよ 

 

今(2017/6/14)はまだアーリーアクセス

ジャンルはストラテジーであり、シミュレーションであり、サンドボックスとサバイバルを混ぜたRPG

良く分からん

 

f:id:block30:20170613191911j:plain

先ずは主人公となるキャラクターを作る。目や髪型などいくつかパーツを選び、色を決める。ここで作るキャラクターはゲーム内のすべてのモードで使うことができる。

 

f:id:block30:20170613192135j:plain

種族などもあり、また職業などを選ぶとそれに応じた能力値のボーナスを受けることもできる。そして、作ったキャラクターはゲームをプレイすればするほど、レベルが上がっていく。能力値は多種多様でHPや攻撃力など戦闘に関わるものや、木こりや資源の加工に関するものなどがあり、何かを極めることもできるようになっている。

 

f:id:block30:20170613192816j:plain

ゲームモードにはストーリーやカスタムサバイバル、スカーミッシュがある。マルチプレイもあるよ。

 

f:id:block30:20170613214532j:plain

トーリーは主人公がオーロラシティに行くまでの話になってるみたい。画面右のマップは左右に操作でき、旗が立っているところがイベントの発生ポイントになる。

 

f:id:block30:20170613215050j:plain

トーリーモードを少しプレイしたが、最初は簡単なチュートリアルから始まるので、ゲームの操作方法を理解できるが、ほとんどマウス操作のみでプレイできるのでストラテジー系のゲーム経験者であればチュートリアルは不必要に思うかも。

 

f:id:block30:20170613214650j:plain

カスタムサバイバルでは自分たちの人数と資源の数や時代を、敵モンスターの襲撃回数とモンスターの数などを決めてゲームスタート。

 

f:id:block30:20170613215526j:plain

パッと見、RTSのようだが、主にプレイヤーが操作するのは自分のみで、他の住人は勝手に動き回り、必要な資源を採集したり、建物を建てたりする。戦闘ユニットもほったらかしておいても勝手に動くので、忙しく操作するようなゲームではない。ユニットへ命令を出すこともできる。

このサバイバルモードでは画面右上にモンスターの出現時間と残りの出現回数が表示されている。一定時間で敵が出てくるのでFPSのゾンビモードのような感じ。モンスターが出てくる前に防衛態勢を整えよう。

 

f:id:block30:20170613220208j:plain

f:id:block30:20170613220219j:plain

時間がくると東西南北のいずれかからモンスターが出現する。プレイヤー自身が資源を利用して武器を制作可能だが、戦闘用のゴーレムを作った方が楽、ただ作るのに多くの時間と資源を使うので、ゲームの設定次第では、最初の襲撃に間に合わないかも。この画像では村人が最初に持っている資源の数を最大値にしたので、大量のゴーレムを作ることができた。

 

f:id:block30:20170613220932j:plain

時間が経つとかなりごちゃごちゃしてくる。勝手に建物が建っていくので、レイアウトを考えることはできない。そして、建物には耐久度があり、資源の加工などができる建物を使っていくと、耐久度が下がっていき最終的に建物が使えなくなる。

 

f:id:block30:20170613222206j:plain

資源の加工は、例えばマップ上から鉄を採集しそれをインゴット(金属の塊)に加工、そののちインゴットを武器や防具にさらに加工する。建物の数と資源の種類が多いので、どの建物で何の加工ができるのかを覚えるのがちょっと大変だ。食料の確保も大事、シカやイノシシを狩っただけでは生肉のままなので、それを焼いて食べられるように加工する必要がある。食料はスタミナ回復をするために食べる、スタミナが切れると資源採集などの行動ができなくなる。また、作ったものは他の人にあげることができる。

 

f:id:block30:20170613221215j:plain

戦闘は自分が参加しない限り眺めてるだけでもOK。時代の経過があり、時代が進めば進むほど強力なゴーレムを作れるし、自分の装備も強力にできる。攻撃方法は武器を使った基本的なものと魔法を使った攻撃がある。魔法には回復魔法もある。

 

f:id:block30:20170613223120j:plain

スカーミッシュではRTSのように敵勢力の数とマップを決めてプレイするモード。このモードでもモンスターは出てくるが、サバイバルモードのような出現方法ではなく街の中心のようなところから湧いてくる。そこを破壊してしまえばモンスターは出てこなくなるが、自分たちの装備(ゴーレムを含む)が揃わないと結構厄介だ。

 

f:id:block30:20170613223614j:plain

マップは最大だとデカい。この画像はカメラを一番引いた状態だが、全体を映すことはできていない。

 

f:id:block30:20170613223749j:plain

f:id:block30:20170613223813j:plain

万が一自分が戦闘で死亡しても教会などの施設に行くことで復活できる。試しに5回死んで教会に行ったが全て復活できたので、回数制限はないかな?このゲームは住人を増やすことはできない。ずっと、初期に設定した人数のままだ。なので住人自身が戦うよりゴーレムを戦わせたほうが良い。傭兵をお金で雇うこともできる。敵との戦闘では相手の教会などの復活できる施設を優先して破壊すれば効果的だ。

 

f:id:block30:20170613224524j:plain

時代が進むにつれて色々な建物が建っていくので、良く分からない街並みになる。最後の時代で造ることのできる巨大大砲。こいつはマップ全体への攻撃が可能な兵器だ。発射された砲弾は一直線にしか飛ばないが、貫通力があるので、頑丈な建物やユニットに当たらない限り、射線上にいるユニットや建物を一掃できる。

 

f:id:block30:20170613225840j:plain

今の状態だとマップ操作にやや難ありだが、豊富な建物と資源を使って自分自身の装備を充実させて前線で戦ってもいいし、街でひたすら建物を建てたり、資源の加工をして市場で売ったり人にあげたり、自分が街の住人の一人として振る舞う事が出来る。RTSRPGを足したようなゲームだ。