

チュートリアルその2はAttack。


左クリックしたままマウスをドラックして戦車と歩兵ユニットをすべて選択。
Eキーを押し歩兵を戦車に乗せる。
ユニット選択したとき画面左側に表示されるアイコンが赤く光るがこのアイコンは乗車のアイコンではないのでクリックしないように。乗車アイコンは一番下のアイコンになる。
恐らくゲームのアップデートでアイコンの位置がずれたのが原因だと思う。
他にもゲームのアップデートで追加されたものはマニュアルに載っていないことがあるので注意。

ウェイポイントを設定。
指定された場所を右クリックして2時のMarchを選択。
Marchは道路を使った移動になり、車輌の足がとられてスタックしてしまう可能性を軽減する。


移動中に双眼鏡の説明が入る。
Tabキーで切り替え。
画面上部の双眼鏡アイコンを右クリックすると夜間モードに切り替わる。

ウェイポイントに到着したらLキー若しくは画面左の一番下のアイコンをクリックして歩兵を降車させる。

全てのユニットを選択した状態で指定された場所付近を右クリックして11時のAttackを選択しウェイポイントを設置。

会敵するまで戦車は歩兵に足並みをそろえて移動する。


しばらくすると戦闘開始。
ウェイポイントを設置した付近の塹壕には敵の歩兵、少し離れたところに対戦車砲がいる。
特に攻撃命令などは出さなくても勝手に戦闘を行うので見てるだけでOK。
画面下部の照準のアイコン若しくはTキーを押して優先するターゲットを指定することもできるが、RTSゲームのようにプレイヤーの意思が必ず伝わるわけではないので命令しても即行動しない場合がある。

で戦闘が終わるとヴィクトリー!