このゲームの関連記事
この記事では敵の船を奪う方法を解説。
宇宙でドッグファイトをするときに敵の船を破壊しないように戦うと動力を失った船にドッキングして船内の侵入できる。
破壊しないように戦うために照準制御システムのスキルを取得する必要がある。
照準制御システムはランクが上がるごとにターゲティングの時間が短縮したり、クリティカルになる可能性が上がったりする。
取り敢えず、ランク1をアンロックすればOK。
敵の船と戦闘になったら、Eキーを押して狙いたい敵船を選択する。距離が離れすぎているとロックできないので距離を詰める。すると画面下部にターゲットロックの表示が出てくるのでRキーを押す。”ターゲットロック”の状態になるまでの時間は先述した通りスキルのランクが関わってくる。
Rキーを押すと時間の流れがゆっくりになり、敵船のどの部位を狙うか選択できるようになる。Aキー又はDキーでどの部位を選択し、通常の攻撃と同じように左右のクリックやGキーで攻撃を加える。
敵船に乗り込むにはエンジンの破壊が手っ取り早い。
ENGを選択し、攻撃を加えよう。
狙った部位が破壊されると、オレンジ色のバーが消滅し、船体に表示されているENGが赤くなる。
これで乗り込むための準備は完了。
Rキーを押してドッキング。
敵船に乗り込み、敵を倒す。
敵を片付け、パイロットシートに座るとそのまま船を奪える。
個人的には船を奪うより、船長のロッカーや船内を物色して金目のものを奪って、去り際に船を破壊して残骸からアイテムを拾ってクールに去る方が良いような気がする。
敵船を奪って、グラブジャンプをしてしまうと、その船が母船となってしまうので元に戻すにはどこかの宇宙港に行かなければならなくなる。
個人的にはこれが面倒だ。レッカーサービスとかで持ってって欲しい。
奪った船を売ってクレジットにするにも、一度船を登録しなければならず、登録料が高い。売値が1万クレジットでも登録料が8000クレジットだったりするので儲けは2000クレジットと僅かだ。
売るために敵船を奪うのはあまりうま味がない気がする。
奪った船を使い続ける訳でもなければ奪う必要はあまりないだろう。
このゲームの関連記事