
リアル系なのにありえないレースができる
ニコ動にいくつか動画を投稿しているので暇だったら見てね
リアル系とは書いたがレーシングカーなんて乗ったことないから、ほんとにリアルかどうかは分からない


rFactor系のレースゲームだ
ライセンスを取っていないので、それっぽいマシンとなってしまうが幅広いジャンルがある
フォーミュラートラックなどオフィシャルのモノもなかにはある
このゲームのデベロッパーは過去にフォーミュラートラック2013というレースシムを制作していたりするので実績のあるデベロッパーだ
デベロッパーの知名度は日本では低いかもしれないが、海外ではレースシムを取り扱うサイトの常連

収録コースは数えるのがめんどくさいくらいある
数えてみたら88個あった(DLCを除くゲーム本体のみ)
ただしサーキット数が88個あるわけではなく、1つのサーキットに年代別やショート、ロングなどのバリエーションが多い
DLCでコースもマシンも今後増えていく予定(月に一度出すみたい)

日本のサーキットもある
関西サーキットとなっているが鈴鹿サーキットだ
バリエーションは5つ

AIに関しては好戦的で紳士的な感じ
自分が近年やったレースゲームではトップクラスかな

リアル系なのにありえないレース設定も可能だ
無茶なことしてるRedBullみたい

更に無茶なことも
バギーのようなスーパートラック用のコースにはジャンプ台がある
すべてのマシンがすべてのコースを走ることができるので飛ばし放題

レース中のラジオがいい感じ
スポッターからの無線が入るので自車の近くに他のマシンがいると警告してくれる


マシンのセッティング項目は豊富だ
マシンによっては弄れない部分もある
セッティングの変更によるマシンへの挙動の変化は、ゲームによっては何が変わったんだ?となるが、このゲームは挙動の変化がほかのゲームに比べると強い感じがある

自分はこのゲームでダウンフォースでマシンが地面に張り付くのを体感できた
ゲームなので本物のGは体験できないが、視覚や音からの臨場感はすごい

良く知らないメーカーだからという理由で購入を渋る人も中にはいるかもしれないが、レースゲームが好きならオススメだ