
このゲームの関連記事

前回の続きから。
朽ちた船を探していると小さな家を発見。
最寄りのコンビニやスーパーはどれくらいの距離にあるのだろうか?
Uber Eatsを頼んでも届くのは日を跨ぎそうだ。
そもそも人はいるのか?使えそうなものがあれば持っていきたい。

何が出てきても良いように侍ソードを装備して家に近づく。

どうやら家は無人のようだ。
人に会いたいような気もあるが、誰もいないとそれはそれでホッとする。
室内は散らかっている。探索してみたが使えそうなものは何もない。

そうそう、このゲームにはHPのほかに空腹やのどの渇き、
おしっこやウ〇チの溜まり具合のパラメーターがある。
ウ〇チメーターが満タンだと食べ物を食べられなくなるし、おしっこメーターが満タンだと水分補給ができなくなる。
ガソリンを飲んだりすることもできるがHPが減るので自殺行為だ。
そろそろ何か食べないとかな。その前に出さないと。

船が見えてきた。
移動距離が長いよこのゲーム。

ガソリン100%のドラム缶を発見。
だばーしながらなんとか給油。燃料タンクは満タンになった。
すっかり夜だ。燃料も満タンになったし今日はここで休もう。

次の日。
近くに監視塔を発見したので上って周囲を観察してみよう。
家から持ってきた双眼鏡が活躍する。

コンクリートの建物を発見。
屋上には鉄塔が建っている。
通信施設かな?あそこを目指そう。

なんか声が聞こえる。
今度は誰かいるな。

建物の内部へ行くと足が落ちていた。
巨大ウサギの餌食になった人がいるのだろうか?

うおっ!なんだこいつは。
ぶつぶつ言いていたのはこいつのようだ。

ズカズカと進んできて近づかれただけでHPがゴリゴリ減っていく。
ゾンビ的な存在か?

しかしこっちには侍ソードがある。
サクッと一撃でゾンビを倒す。
急にホラー要素が出てきたな。夜遭遇してたら怖かったかもしれない。

興奮した巨大ウサギが参戦してきた。
こいつもサクッと倒す。

まさかゾンビがいるとは・・
さっさと次に移動しよう。
屋上から周囲を見渡した時に洋館が見えたのでそこに行ってみる。

近づくと結構デカい。
これは絶対いるよ。到着が夜じゃなくて良かった。
今回はここまでまた次回
このゲームの関連記事