

教会の建設が始まった。
しばらくは特にやることもないので村の細かい部分に目を向けていこう。

一番気になったのが家の脇を通っている道。
道の設置はプレイヤーがやるのではなく、人が通った場所に徐々に道ができていくというシステムになっている。人が通れば通るほどくっきりとした道になり、人が通らなくなると道は消えていく。
この道は交易商などが村から帰る時に使っている道だ。
なんとなく道が家にかかっている梯子の内側を通っているのが気にくわない。

というわけでブラシツールで赤く塗って侵入を禁止した。

すると今度は家の更に内側を通るようになった。ぐぬぬ。

立ち入り禁止エリアを拡大。
家を完全に取り囲んでしまうと住民が家に入れなくなるので一部を開放してある。そして家から領主の館までのスペースを立ち入り禁止とした。
これで交易商との駆け引きに勝った!ふははは。

バカなことをしていたらお金が貯まったので新たなエリアを購入。
このエリアに小麦畑をつくる。

小麦農場を設置。

少し間をおいて教会の建設が完了。
シンプルな教会だがなかなか雰囲気があって良い。
定期的に鳴る鐘の音は音程を変えることが出来る。
教会をクリックしパーツタブを開く、小さな塔にある音程をクリックすると幾つかの音が選択可能だ。

教会を建設したことで教会に褒められた。
教会のパーツをアンロックするためのポイントゲット。

小麦農場も建設が完了。
人を割り当てて、畑の範囲をブラシで塗る。
地面が緑色になっている部分は畑として最適な場所を示している。適さない場所は赤く表示される。


更に漁師小屋など現時点で選択できる7つの建物やパーツをアンロックして以前に購入していた領土の水辺に漁師小屋を建設。

すると村に新たな訪問者が。
今回はここまでまた次回。