【Caves of Qud】日本語ローカライズの前兆を観測!

https://shared.akamai.steamstatic.com/store_item_assets/steam/apps/333640/header.jpg?t=1721153770

このゲームの関連記事

www.himajin-block30.com

ストアページが日本語に!

圧倒的高評価のローグライク「Caves of Qud」のストアページが日本語化された。

少し前に多言語化のローカライズ作業をしているという開発者の発言があったばかりだ。

しかし、多言語化をしていると言うだけで日本語が追加されると明言されたわけではなかったから、 最悪の場合ローカライズ候補から日本語が外れてしまうのでは?と心配だったが、最近になってストアページが日本語化された。

この変化は日本語追加に大いに期待しても良いのではないだろうか?    

Switch版は2025年Q4発売

2025年Q4にSwitch版が発売される予定なので、そのタイミングで日本語が追加される可能性が濃厚だが、 テストを兼ねてPC版はちょっと早く日本語が来るんじゃね?と密かに期待している。 

だが前述したが日本語が追加されると明言された訳ではないので過度な期待は禁物だ。  

ストアページにもこのような記述がある。↓  

注:本作は現在英語でのみプレイ可能です。  

開発者はローカライズを検討していますが、 

日本語サポートのリリース日は未定です。 

ご理解のほどよろしくお願いいたします!  

 

Dromad Deluxe Editionの購入はお早めに!

store.steampowered.com

多言語化とは話題が異なるが、SteamストアページにあるDromad Deluxe Editionはいずれなくなってしまうらしい。

いつなくなるかは不明だが、販売終了時は開発者からアナウンスがあるようだ。

このエディションはゲーム本体とペットDLC、サントラがセットになっている。

このエディションを購入するとメインメニュー画面の右下にDromadバッジが追加される。 バッジが欲しい人はDromad Deluxe Editionの購入を忘れずに!

大型DLCもリリース予定! 

今後のDLCの展開についても説明があり、幾つかのDLCをリリース予定とのことだ。 

最初のDLCは2026年に、その後順次展開していくらしい。 

新たなペットも追加予定!    

今後の展開も目が離せない大注目のローグライクだ。 

 

序盤のプレイ

過去に最序盤のプレイの様子を簡単なチュートリアルを交えて書いているので興味がある方はこちらもどうぞ

www.himajin-block30.com

このゲームの関連記事

www.himajin-block30.com