このゲームの関連記事
ユミアのアトリエ
— block30 (@ts_393) March 25, 2025
環境マナが100%になった時に使える必殺技強い pic.twitter.com/QyNUQck9nZ
レベル50から使えるアドベント
レベルが50になると使えるようになるアドベント。
通常の攻撃よりも強力な攻撃を繰り出せ、必殺技も発動出来る。
アイテムを使用して環境マナを稼ぐ
アドベント状態になるには戦闘中に環境マナを100%にする必要がある。
この環境マナはルフトやフラムなどの攻撃アイテムを使用することで上昇、強力なアイテムほど上昇率が高いようだ。
アドベント発動
画面左に表示されている環境マナが100%になると、「ガード・回復」の下に「アドベント」の表示が出てくる。こうなったらビューボタンを押してアドベント状態に突入しよう。
アドベント発動は戦闘中に1回しか使えないので使いどころに注意だ。
不具合なのかもしれないが、この表示が出てもアドベントに突入することが出来ないことがあった。その場合は操作キャラを交代することで解決出来る。
減少する環境マナに注意
アドベント状態ではスキルも強化され強力な攻撃が出せるようになる。
しかし、この状態は長く維持することができない。環境マナは徐々に減少していき0%になってしまうとキャラのHPが減少して、やがてHPも0になる。
なので戦闘が長引きそうな場合、HPが0になる前にアドベント状態を抜け出す必要がある。
アドベント状態を抜け出すには、もう一度ビューボタンを押してマキシマイズアドベントを発動すればOK。
マキシマイズアドベント
マキシマイズアドベントは超強力な必殺技だ。キャラごとに固有の必殺技がある。
手軽に環境マナを100%に
アドベント状態を体験したいけど、その状態になる前に敵を倒してしまうって?
そんなときは戦術設定で戦闘に参加するメンバー全員のスロット優先度を「アイテムのみ」にすればOKだ。
この設定にすることで、プレイヤーが操作していないキャラもアイテムのみを使用して戦闘をすることになる。全員でアイテムを使用すれば環境マナはあっという間に100%になる。ただし、この状態でゲームを攻略していくのは、あまり良い戦術ではないと思うので、アドベントを手軽に発動したいときだけにしておこう。
このゲームの関連記事